我が家の頼れる弟からのLINEでどの口が言うねん事件が勃発。(大げさ)
我が家の頼れる弟編はこちら↓↓↓
ある日弟と母がケンカしたようで、弟からLINEがありました。

(弟)オカンとはしばらく喋ってない。訳も分からずキレる。親も家族も煩わしい。〇〇(名字)の名前も親も捨てて暮らしていきたい
弟(独身)は大阪に帰ってきて3ヶ月も経ってない。
食事など母のお世話になってる現状。

(私)ばあばがキレるのには原因があるんじゃない?今は2人で暮らしてるから快適に過ごせるようにお互い話し合って歩み寄ろうか?弟くんの人生やから名字を捨てたいなら捨てたらええ。家族って面倒くさいことしかないもんな。文句も言いたい気持ちは分かるけどやらなアカンことはせなあかん。

(弟)オカンと話してみるわ

(私)優しく話したってな。
母親に身の回りの世話をされて、家賃もほんの少ししか出してない弟よ。
オマエさま(弟)に親も家族も煩わしいなんて言われたくないって。
結局父親のことは私に押し付けてややこしいことなんて何もしてないやん。
一体何が煩わしいのかじっくり聞かせてもらおうか💢

(私)近々3人(母、弟、私)でこれからのことを話し合おうか?

いやいや。これ以上そっち(私)に迷惑掛けるわけにはいかんからええよ。
お!私に迷惑が掛かってることは理解してるやん。(笑)
弟としては3人で話し合いたくないみたい。
そらそうやんな。
分かるで!!
私を目の前にして『家族がわずらわしい』なんて言われへんよね?!
弟に『家族がわずらわしい』と言われ、私にスイッチが入ったみたい。
私がオマエさま(弟)にお金を貸して、10年以上返って来てない分を耳を揃えて返せと請求しようか?
オマエさま(弟)は、家族がわずらわしいなんて口が裂けても言うたらアカンのちゃうか?!

(私)今まで弟のことはごまめ扱いしてきたけど、弟ももう40過ぎたいい大人♬
近々3人で話し合うことになりそうやけど、どんな結末を迎えるのか今から楽しみでしょうがない!!(←性格悪っ)
3人での話し合いがどうなったのかまた落ち着いたらこちらのブログで報告したいと思いまーーーす。(誰も興味ないって?)
0 件のコメント:
コメントを投稿