私は妊娠出産を機に下垂体前葉機能低下症になり、ちょっとしたことで体調が崩れます。(※肩こり、下痢など)
発熱や嘔吐すると入院となります。
健康な人に分かりやすく私の体の状態を説明すると・・・
私が通常のとき → 健康な人が微熱でダルい状態
私がしんどいとき → 健康な人が38度台の熱が出てる状態
私が寝込んでるとき → 健康な人が39度以上の熱が出てる状態
先日、風邪で一週間体調が悪いときがありました。
そのうち2日間(土日)は寝込みました。
私は多少体調が悪くても家事をします。
だから家族は私の体調が悪くても、どうにかすると思っているところがあります。
寝込んでいた2日間も晩御飯だけは作りました。
日曜に晩御飯を作り寝て起きたらもう23:00。
台所を見ると、2人が食べたお皿がシンクにそのまま。
私が寝込んでいるにもかかわらず、皿も洗ってくれへんのかと落胆。

(私)私が寝込んでるのに自分が食べた皿ぐらい洗われへんの?

今からしようと思ってた
でた!!
私『今からしようと思ってたって聞き飽きたわ💢』
私『明日弁当作らなアカンねんから、お皿を洗って、ご飯をセットしてくれてもええんちゃうの?💢』
2人『・・・ごめん』

(私)あんたらは38度台の熱が出たら寝てられるやん。それやのに私は寝てられへんねんで💢2人は私に対して全く思いやりがないねん
2人『・・・・・』
私『私が寝込んでるときぐらい、2人で話し合って家事して💢』
娘は高校生。ご飯の炊き方も教えてるのに全くなにもしようとしない。(ため息しか出えへん)
旦那さんは何をしたらいいか考えて実行しない。(言われないと何もしない)
2人とも自分で考えて動けないから、私が寝込んでるときにすることを改めて伝えました。
☑自分たちが食べたお皿は洗う
☑翌朝のご飯をセットする
洗濯物は畳まなくてもいいし、掃除もしなくていい。
私が寝込んでる時ぐらい、2人で何をしたらいいか考えて動いて欲しいと思うけどそんなに難しいことなんかな???
体調が悪いときは感情的になってしまうから、今回もガーーーって言ってしまったことは反省。
でもお母さんって基本365日休みなし。
家のことはやって当たり前で、感謝されることはほぼない。
なんか・・・モヤモヤするぅぅぅ。
コレっておかあさんあるある???

(私)一回家出しようかな〜♫
0 件のコメント:
コメントを投稿