脱臼し筋肉拘縮で肘が全く曲がりませんでした。(伸びないし)
病院へリハビリに通い、毎日自宅で先生の言われた通りリハビリすると脱臼前と同じぐらいに曲がるようになりました。
その時にしたリハビリ方法を書き残したいと思います。
私の場合、右肘を3週間三角巾で固定。
3週間後に病院でX線を撮り、ようやく三角巾とお別れ。
でも右肘が固まっているので、リハビリをすることになりました。
【筋肉拘縮】肘のリハビリ初回(40分)
まずベッドに横たわり血圧を測ります。(※リハビリが終わった後も血圧を測ります)
右肘をゆっくり伸ばしたり、ゆっくり曲げたりしどこまで動くのかを確認しているようです。
脱臼してしばらくは熱を持ってるし、腫れが出ているときは冷やすけど、熱が無くなってきたら温めたほうがいいと言われました。
今の時期は寒いので、意識して右腕を両面さすって摩擦で温めようと言われました。
右肘リハビリの仕方
右肘を3方向(親指を上にして、手のひらを上にし、手のひらを下)にしてそれぞれ痛くなるところまで伸ばして固定。
痛さを感じるところまで曲げて固定。(家でする時は肘の下にクッションなどを入れる)
固定する時間は1分ぐらい。
痛さはいた気持ちいいところを通り過ぎて痛いと感じるぐらいの痛み。
肩が前に出てくるぐらいの痛みはダメ!!
痛いと体が防御するので、自然と肩が前に出るようです。
今日は筋肉を押さえながら曲げ伸ばしをしてもらいました。
筋肉を押さえてもらうほうが痛みを感じにくいように思います。
肘の曲げ伸ばしをすると、反応が柔らかいので靭帯の損傷はないでしょうとのこと。
(先生)筋肉が拘縮してるね
筋肉の拘縮は、2週間固定すると起こるようです。
リハビリ前 95度ぐらい
↓
リハビリ後 110度ぐらいまで曲がるようになりました。
伸ばすのもリハビリ後の方が伸びている感じがします。
ただいま右肘は真っすぐ伸びないし、曲げるのも厳しいので動きが制限されます。
早く右手でご飯が食べたいし(肘が曲がらなくて口までお箸が届かない)、顔を洗いたい(顔まで手が届かない)、体を洗いたい!!
最低でも週2回はリハビリに通うほうがいいようです。
(私)少量のお酒は血行がよくなるからいいんだって♡(確認済)
脱臼なんて大したことないと思ってたけど、脱臼が治っても元の生活に戻るのに時間がかかります。
病院でのリハビリ2回目
寒いので肘を温めてからリハビリを行うようになりました。
↓こういうのを肘に巻き、その上からバスタオルを巻き10分ぐらい温めます。
富士商 温熱パッド 全身用 LLサイズ
汗が出ると冷えるので、汗をかかない程度に温めるのがいいとのこと。
今の時期は寒いので、意識して温めるようにと言われました。
肘のリハビリに掛かる期間は長く見積もって3ヶ月とのこと。
腕を伸ばす方は順調やけど、曲げるほうが時間が掛かるようです。
病院でのリハビリ1ヶ月後
130度曲がるようになりました。
(先生)日常生活がリハビリですよ
そろそろ500mlペットボトルを持って3方向(親指を上、手のひらを上、手のひらを下)を20回ずつ曲げ伸ばししていきましょう。
先生に500mlペットボトルと同じ重さの重りを持って曲げ伸ばししたら・・・こんなに曲がらんものなのかとビックリ。
病院でのリハビリ1ヶ月半後
病院のリハビリ時、肘を曲げる時に”コキコキ”言うので先生に報告。
『痛みが出なければ大丈夫とのこと』
恥ずかしながらまた肘が脱臼するのではないかと思いました。
クッションに肘を伸ばして手をつきゆっくり体重を掛けて5秒固定。
クッションに肘を曲げてゆっくり体重を掛けて5秒固定。
伸ばした後は曲げる動きがしづらく、曲げた後は伸ばす動きがしづらいのは筋肉が様子をみているかららしい。
140度肘が曲がるようになってきました。
肘を固定するサポーターがいいと聞き購入。
【日本シグマックス 公式】肘サポーター ヒジ 医療用 左右兼用
肘をサポーターで固定するとラクに感じます。
以前先生から肘が曲がるようになっても痛みはあるし、違和感は残ると言われました。
今現在脱臼から3年経過。肘は今までと同じように戻ったと思っても、ある日急に痛みだしたり、肘が外れそうな感覚になることあり脱臼前とは同じ状態とは言えません。
脱臼って大したことないと思っていましたが、そうでもないんだな〜と実感しています。
そしてリハビリで一番大事なことは、毎日焦らず少しづつでも続けることが大事!!
0 件のコメント:
コメントを投稿